多福寺は、上富地区にあり三富新田の入植農民の菩提寺として川越藩主・柳沢吉保によって創建された寺院です。銅鐘は埼玉県の有形文化財に指定されています。多福寺の周辺は雑木林に囲まれており、色づく紅葉が楽しめます。
銅鐘は埼玉県の有形文化財に指定
| 所在地 | 埼玉県三芳町上富1542 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 049-258-0837(多福寺) |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | https://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp/kanko/rekishi/jisya/tafukuji.html |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 多福寺 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県三芳町上富1542 |
| アクセス方法 (自動車) | 関越自動車道「所沢」ICより約20分 |
| アクセス方法 (その他) | 東武東上線「鶴瀬駅」下車 徒歩約60分 |