長島記念館は、埼玉銀行頭取・会長を勤め埼玉県経済界の発展に努めてきた、故長島恭助氏の生家を利用して平成5年にオープンしました。記念館には生前の長島氏が収集した、河合玉堂・横山大観らの絵画を中心に刀剣など様々な美術品が展示されています。
故長島恭助氏の生家を利用
| 所在地 | 埼玉県熊谷市小八林1022 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~16:00 |
| 定休日 |
・毎週月・木曜日(祝日の場合を除く) ・祝日の翌日(土日を除く) ・夏期及び年末年始 |
| 連絡先 | 0493-39-2025 |
| 料金 |
<入館料> 一般/300円(210円) 小・中学生/100円(70円) ※( )内は20名以上の団体 |
| ホームページ | https://nagashimakinenkan.com/ |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 長島記念館 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県熊谷市小八林1022 |
| アクセス方法 (自動車) | JR「吹上駅」より約5分 |
| アクセス方法 (その他) | JR熊谷駅南口下車「熊谷市ゆうゆうバス(大里方面:ひまわり号)」で「長島記念館前」よりすぐ |