荒川に建設された寄居町のダムを「玉淀ダム」と言い、玉淀ダムによって完成された人造湖を「玉淀湖」と言います。水の透明度が高いと言われ、周囲が森に囲まれた静かな湖で、カヌーやラフティング散策が楽しめます。寄居の紅葉の名所の一つです。
カヌーやラフティング散策が楽しめる
| 所在地 | 埼玉県寄居町末野ほか |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 048-581-3012(寄居町観光協会) |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/doboku-sansaku/tamayododam.html |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 玉淀ダム(玉淀湖) |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県寄居町末野ほか |
| アクセス方法 (自動車) | 「皆野寄居」バイパスより約10分 |
| アクセス方法 (その他) | JR八高線・東武東上線・秩父鉄道「寄居駅」下車 徒歩約15分 |