遅くとも9世紀後半から10世紀前半にかけて、武蔵国府の手により掘られたと考えられている井戸で、清少納言が著した『枕草子』の中で登場する「堀兼の井」の一つと考えられています。すり鉢型の井戸で、筒部はほぼ中央にあり、松材で組んだ井桁からなっていることが判明しています。県の文化財に指定されています。
県の文化財に指定
所在地 | 埼玉県狭山市北入曽1366 |
---|---|
営業時間 | 常時開放 |
定休日 | なし |
連絡先 | 04-2953-1111(狭山市役所/社会教育課) |
料金 | 無料 |
ホームページ | https://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/dentou/siteibunkazai/nanamagari.html |
このスポットへのアクセス
名称 | 七曲井 |
---|---|
所在地 | 埼玉県狭山市北入曽1366 |
アクセス方法 (自動車) | 首都圏中央連絡自動車道「狭山日高」ICより約20分 |
アクセス方法 (その他) | 西武新宿線「入曽駅」下車 徒歩約10分 |