伊奈氏屋敷跡

  • 伊奈氏屋敷跡_画像2
  • 伊奈氏屋敷跡_画像1
  • 伊奈氏屋敷跡_画像2
  • 伊奈氏屋敷跡_画像1

埼玉県指定史跡

町の名前「伊奈町」の由来にもなった伊奈氏。その業績とは?

町の名前「伊奈町」の由来にもなった伊奈氏。その業績とは?

埼玉県指定史跡となっている貴重な場所です。跡という名前がついていることから、屋敷は現存しておりません。屋敷の主は代官頭伊奈忠次。忠次の祖父は徳川家康の父・松平広忠に仕えていたそうで、三河国小島では城の主になるほどの実力者でした。対する忠次は徳川家康に仕えたそうです。豊臣秀吉を筆頭とした「小田原攻め」では、忠次は軍隊の食料維持に大きく貢献しました。その功績が認められ、徳川家康が関東に入国した際、忠次には1万3千石を与えられたとのこと。忠次は代官頭に任命され、その後は関東を中心に検知や新田開発、道の整備などを行い関東の土地を整えていったそうです。

町の歴史を知るきっかけに。

町の歴史を知るきっかけに。

屋敷は東西約350m、南北750mの大きさを誇っていました。当時のままである土塁や堀などは残されています。「裏門跡」と呼ばれる場所には障子堀が見つかり、これは屋敷などを建てる際に周囲に掘られるものです。

伊奈氏の活躍を見ると、徳川家康や歴史の教科書にも登場する戦などに大きく関わっていた人物であります。そんな人物の名前が町の名前の由来になっているというのはとても貴重なことです。

所在地 埼玉県北足立郡伊奈町小室 伊奈氏屋敷跡
定休日 常設なのでいつでもご覧になれます。(※近隣には民家もありますので、迷惑にならないようにご覧ください。)
連絡先 048-721-2111(伊奈町教育委員会生涯学習課)
料金 無料
ホームページ https://www.town.saitama-ina.lg.jp/0000004031.html

このスポットへのアクセス

名称 伊奈氏屋敷跡
所在地 埼玉県北足立郡伊奈町小室 伊奈氏屋敷跡
アクセス方法 (自動車) 首都高速埼玉大宮線 与野から中山道で上尾方面に進み、途中から

大宮バイパス経由で丸山方面
アクセス方法 (その他) 埼玉新都市交通伊奈線「丸山駅」下車。徒歩約8分
駐車場 駐車不可

近くで食べる

近くで買う