四国の「四国八十八カ所霊場」の縮小規模版が設置されており、四国霊場を巡拝したのと同じ霊験・功徳が得られるといわれる「八十八箇所のお砂踏み」ができる霊場です。児玉三十三観音霊場のひとつでもあります。春は新緑や桜、つつじなども咲き誇り、花の名所としても知られています。
お砂踏みのできる寺
| 所在地 | 埼玉県美里町木部546 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 0495-76-1770 |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | https://www.misato-kanko.com/spot/visit/745/ |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 真東寺 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県美里町木部546 |
| アクセス方法 (自動車) | ・関越自動車道「花園」ICより約8km ・関越自動車道「本庄児玉」ICより約6km |
| アクセス方法 (その他) | JR八高線「松久駅」下車 徒歩約15分 |