毎年3月下旬から4月上旬になると柳瀬川河畔沿いに約170本あまりの桜が咲き乱れます。見頃の時期には、露店や花見客などで賑わいます。また、新河岸川河畔、柳瀬川河畔、敷島神社境内で桜まつりが開催され、夕方からはぼんぼりが灯され、夜桜も楽しめます。
夜桜も楽しめる
| 所在地 | 埼玉県志木市本日町 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 048-473-1111(志木市役所) |
| 料金 | 無料 |
| 備考 | ※花の見頃 桜(170本)/3月下旬~4月上旬 |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 柳瀬川河畔の桜 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県志木市本日町 |
| アクセス方法 (自動車) | 関越自動車道「所沢」ICより約30分 |
| アクセス方法 (その他) | 東武東上線「柳瀬川駅」 徒歩約2分 |