明治26に完成した建物です。長喜院の参道と一番街が交わる角地に見事な入母屋作りを形成しています。黒塗りの壁の美しい蔵の店内では、地元陶芸作家の作品をはじめ、和食器を主に取り扱っています。川越が舞台になった朝の連続テレビ小説「つばさ」のヒロインの実家という設定です。
重厚な蔵造りの陶器店
| 所在地 | 埼玉県川越市幸町7番地1 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~18:00 (水曜日10:00~17:00) |
| 定休日 | 不定 |
| 連絡先 | 049-222-0989 |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | https://www.touho-yamawa.co.jp/ |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 陶舗やまわ |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県川越市幸町7番地1 |
| アクセス方法 (自動車) | 関越自動車道「川越」ICより約15分 |
| アクセス方法 (その他) | ・西武新宿線「本川越駅」下車 徒歩約15分 ・東武東上線・JR川越駅よりバスにて約10分 |