秩父観音霊場の第三十二番の札所で通称「お船観音」と呼ばれる秩父随一の古刹。苔が美しく「秩父の苔寺」とも称される。秩父礼所で唯一の鐘楼門。京都清水寺と同じ懸崖造りの観音堂が見えてきます。
秩父礼所で唯一の鐘楼門
| 所在地 | 埼玉県小鹿野町般若2661 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00~17:00 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 0494-75-3200 |
| 料金 | なし |
| ホームページ | http://www.chichibufudasho.com/32 |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 秩父札所32番 法性寺 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県小鹿野町般若2661 |
| アクセス方法 (自動車) | 関越自動車道「花園」ICより約60分 |
| アクセス方法 (その他) | 西武秩父線「西武秩父駅」下車 小鹿野行きバスで「松井田」より約50分 |