秩父札所の29番である長泉院の参道入口には、大きな枝垂れ桜があり「よみがえりの一本桜」で知られています。また、境内には四季折々の花があふれ、奥には数多くの竹林の侘びが静けさを保ち、参拝者の目を楽しませています。また、葛飾北斎の描いた「桜花の図」、更には洛東山の香炉、地獄極楽の絵草紙、徳川将軍の奉納品などが保存されています。
「よみがえりの一本桜」
| 所在地 | 埼玉県秩父市荒川上田野557 |
|---|---|
| 営業時間 | 8:00~17:00 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 0494-54-2114(秩父市役所荒川総合支所) |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | https://www.city.chichibu.lg.jp/4419.html |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 秩父札所 29番 長泉院 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県秩父市荒川上田野557 |
| アクセス方法 (自動車) | 関越自動車道「花園」ICより約55分 |
| アクセス方法 (その他) | 秩父鉄道「浦山口駅」下車 約15分 |