ローラーすべり台やアスレチックジム、展望台、あずまや、休憩所等が併設された町民からのアイデアを募集しそれを基にふるさと創生事業で造られた施設です。標高299m、仙元山の中腹、小川町が一望できる高台にある自然の地形をそのまま活かした公園です。
標高299m小川町を一望
| 所在地 | 埼玉県小川町大字小川1440 |
|---|---|
| 営業時間 | (通常時)9:45~16:30 (6月~8月)9:30~17:30 (12月~2月)10:00~15:30 |
| 定休日 |
・月曜日(祝祭日を除く) ・12月28日~1月4日 |
| 連絡先 | 0493-73-1000(仙元山見晴しの丘公園) |
| 料金 |
入園無料 <ローラーすべり台利用料> ・大人(高校生以上)200円/子供(小・中学生)100円/(未就学児)無料 |
| ホームページ | https://sengenyama-miharashinooka-park.jp/ |
| 備考 | 観光バスでのご来園は道路の幅員の都合上ご遠慮ください。観光バスご利用の方は、麓にあります道の駅「おがわまち」駐車場をご利用ください。(徒歩約30分) |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 仙元山見晴らしの丘公園 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県小川町大字小川1440 |
| アクセス方法 (自動車) | 関越自動車道「東松山」ICより約25分 |
| アクセス方法 (その他) | 東武東上線、JR八高線「小川町駅」下車 徒歩約40分 |
| 駐車場 |
なし
【ユニバーサル対応駐車場】 なし |