白岡町爪田ヶ谷の鎮守で、『新編武蔵国風土記稿』には「村の鎮守、観音寺の持」とあります。観音寺は観音堂のことであり、社殿は本殿、拝殿からなります。境内には大杉があり、町の天然記念物に指定されています。また、弁天社や多くの記念物が奉納されています。
境内の大杉は町の天然記念物に指定
| 所在地 | 埼玉県白岡市爪田ヶ谷585 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 0480-92-8151(白岡市観光協会) |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | http://www.shiraoka-kanko.info/tsumetagayasuwa.html |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 爪田ヶ谷諏訪神社 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県白岡市爪田ヶ谷585 |
| アクセス方法 (自動車) | 東北自動車道「久喜」ICより約30分 |
| アクセス方法 (その他) | 東北本線「白岡駅」下車 徒歩約25分 |