ムサシトミヨは、現在では熊谷市内、元荒川の源流付近にのみ生息する希少水生動物の1つで、巣を作る淡水魚です。現在生息地の上流が文化財に指定され、県の魚にも選定され保護されています。また、埼玉県農林総合研究センター水産支所熊谷試験地を起点に元荒川を下ること約300mの範囲を中心に保護活動が行われています。
世界で熊谷市にしか生息していない希少魚
| 所在地 | 埼玉県熊谷市久下 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 048-536-1521(熊谷市役所環境政策課) |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | http://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/midokoro/musashitomiyo.html |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 元荒川ムサシトミヨ生息地 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県熊谷市久下 |
| アクセス方法 (自動車) | 関越自動車道「花園」ICより約35分 |
| アクセス方法 (その他) | JR高崎線「熊谷駅」下車 徒歩約20分 |