都幾川右岸の学校橋から二瀬橋の間、約2kmにわたり植樹された252本のソメイヨシノの道です。見頃の時期になると、「嵐山さくらまつり」が開催され、多くの観光客で賑わいます。一部夜間のライトアップもあります。桜の見頃は3月下旬から4月上旬です。学校橋付近では、菜の花畑が満開で、桜とのコントラストが見事です。
桜並木が続く美しい景観
| 所在地 | 埼玉県嵐山町大蔵 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 0493-62-2150(嵐山町役場) |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | http://www.town.ranzan.saitama.jp/0000004394.html |
| 備考 | ※花の見頃 桜(250本)/3月下旬~4月上旬 |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 都幾川桜堤 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県嵐山町大蔵 |
| アクセス方法 (自動車) | 関越自動車道「東松山」ICより約15分 |
| アクセス方法 (その他) | 東武東上線「武蔵嵐山駅」下車 徒歩約20分 |