桜土手や桜堤の名前で親しまれている江戸時代に築かれた堤です。両側に約60本のソメイヨシノが植えられており、満開時には桜のトンネルになりお花見の人で賑わいます。毎年4月上旬に満開になります。
満開の桜のトンネル
| 所在地 | 埼玉県北本市石戸宿7丁目 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 048-594-5566(生涯学習課) |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | http://www.machikan.com/sights/jogayazutsumi/ |
| 備考 | ※花の見頃 桜(約60本)/3月下旬~4月上旬 |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 城ケ谷堤 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県北本市石戸宿7丁目 |
| アクセス方法 (自動車) | 県道東松山桶川線「北本市野外活動センター入り口」を南進1km |
| アクセス方法 (その他) | JR高崎線「北本駅」西口下車 始発「北里研究所メディカルセンター病院行き」バスにて終点下車 徒歩約15分 |