天台宗の寺院で、県指定史跡の中条氏の館跡でもあります。1192年に中条家長は祖父常光公の菩提を弔う為に館を寺としました。茅葺きの大本堂の西の杉林の中の遊歩道の奥には中条判官常光公の墓、その後ろには初代忍城の城代を勤めた天野彦右衛門忠重を筆頭に三代の墓(市指定史跡)が並んでいます。
県指定史跡の中条氏の館跡
| 所在地 | 埼玉県熊谷市上中条1160 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 048-536-5062(江南文化財センター) |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | https://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/midokoro/jokoin.html |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 常光院 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県熊谷市上中条1160 |
| アクセス方法 (自動車) | 東北自動車道「羽生」ICより約45分 |
| アクセス方法 (その他) | JR高崎線「熊谷駅」下車 徒歩約70分 |