1511年に創建された古刹です。1832年には五百体の羅漢像と千体の荒神石碑を安置しています。寺院の山頂からは秩父の山並みを望むことが出来、眼下に円良田湖が広がります。関東では川越の喜多院、目黒の五百羅漢寺と同様に五百羅漢の名所となっています。
1511年に創建された古刹
| 所在地 | 埼玉県寄居町大字末野2072-1 | 
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 | 
| 定休日 | 無休 | 
| 連絡先 | 048-581-3141(少林寺) | 
| 料金 | 無料 | 
| ホームページ | https://www.town.yorii.saitama.jp/map/shourinzi-map.html | 
このスポットへのアクセス
| 名称 | 少林寺・五百羅漢 | 
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県寄居町大字末野2072-1 | 
| アクセス方法 (自動車) | 関越自動車道「花園」ICより約20分 | 
| アクセス方法 (その他) | 秩父鉄道「波久礼駅」下車 徒歩約30分 |