昭和53年に草加八潮工業会、草加市観光協会などにより、当初100本植樹された桜は、地元町会などにより大切に管理・補植され、今では450本あまりとなっています。毎年4月には「さくらまつり」も開催され、多くの人でにぎわいます。
毎年4月には「さくらまつり」開催
| 所在地 | 埼玉県草加市稲荷・青柳 |
|---|---|
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 連絡先 | 0489-22-0151(草加市役所) |
| 料金 | 無料 |
| ホームページ | https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1410/map/07.html |
| 備考 | ※桜の名所 桜(450本)/3月下旬~4月上旬 |
このスポットへのアクセス
| 名称 | 葛西用水の桜 |
|---|---|
| 所在地 | 埼玉県草加市稲荷・青柳 |
| アクセス方法 (自動車) | 東京外環自動車道「草加」ICより約15分 |
| アクセス方法 (その他) | 東武伊勢崎線「松原団地駅」東口下車 バス「八潮団地」行き南青柳下車 |